武庫之荘にあるちいさなピラティススタジオ「pilates natural rhythm」のこと

武庫之荘にあるちいさなピラティススタジオpilates natural rhythm

 

2周年を無事迎えることができました

 

2019年7月

いろいろな出会いと切っ掛けがあり

 

効率の良いからだの動かし方

 

本来の「心地よいからだ」つくり

 

姿勢を整える気持ちよさと、からだの面白さをお伝えする場所を目指して

 

武庫之荘にちいさなピラティススタジオ「pilates  natural rhythm」をオープンすることになりました。

 

 

 

ほんとうにちいさなスタジオですが

 いまよりも少しでも「ここちの良い自分」に近づけるお手伝いができれば、うれしく思います。

インストラクターのこと

 

さいとうなつこ

 

≪ 所得資格 ≫

Polester pilates mat

Polester pilate reformer

 

ノルディックウォーキング インストラクター

漢方スタイリスト(漢方養生指導士中級)

 

 

 

インストラクター歴15年以上。

ピラティス指導歴10年。

のべ30,000人以上の方に、ピラティスをお伝えしています。

 

 

≪プロフィール≫

 

幼いころから高校生まで、運動音痴。

 

体力測定のハンドボール投げは、実に1メートル!

前屈はマイナス。運動会はもちろんべったこ。

体力もなく、運動は嫌いではないけれど、いわゆる「どんくさい」子ども。

 

20代の半ば、肩こりや腰痛、体力のなさに「このままではまずい」と思い、スポーツクラブへ。

そこでカラダを動かす楽しさや、カラダが変わる面白さにはまり、29歳で某大手スポーツクラブのスタッフに。

そこでは格闘技系、キッズ、アクア、ヨガ系、ラケットボール、パーソナルトレーニングなど、一通り経験。

 

諸事情により、一度会社員に戻りましたが、紆余曲折の後、出会った「polester pilates」にはまり、ピラティスの面白さにはまり

 

個人スタジオ、大手スタジオを経由して現在はピラティスで独立。

 

私自身が、決して運動万能ではなかった、ということもあり、できるだけ、わかりやすく、また日常に生かせるレッスンをこころがけています。

 

趣味は山歩き、食べること、料理、旅行、カラダの勉強。

はまると、少しオタク気味になる傾向あり。

 

時々、熱く語りすぎることがあり、反省中。

 

京都生まれ、京都育ち。